あわびの梅酒煮 |
|
梅酒でやわらかくアワビを煮た一品です。お酒の肴など、おもてなし料理として。 |
[材料](2人前)
あわび 2個
砂糖 大さじ1/2
醤油 小さじ2
梅酒 250〜300cc
水 450〜500cc |
[作り方]
- あわびの内側を塩でこするようにして汚れを落とす。
- 鍋に(1)と(A)を入れて、強火でひと煮立ちさせる。アクが浮いたらこまめに取り除く。弱火にして約1時間煮る醤油を加えて火を止める。
- そのまま30〜40分置いて冷まし、スプーンで身を殻からはずす。
- 肝を取り除き、身を1cm幅に切り殻の上に盛り付けて出来上がり。
- ※柚子こしょうをかけてから、お召し上がり頂くのが美味しい食べ方です。
|
|