海や山でのバーベキューはもちろん、酒蒸しや網焼きにお吸い物など食べ方いろいろ!ホンビノス貝のレシピ集♪
 
あわび横丁 > ホンビノスガイのレシピ

   

ホンビノス貝の煮物

ホンビノス貝の煮物
1人前120kcal以下のヘルシーメニュー!
【材料】3〜4人前
ホンビノス貝 8個
スルメ 1枚(一晩水に漬けておきます)
ゴボウ 1本
人参 1/2本
薄揚げ 1枚
焼き豆腐 1/2丁
セリ 1/3束
酒 大さじ1
塩 少々
薄口醤油 少々
酢 少々

【作り方】
  1. ゴボウをささがきにし、酢水にさらしアクを抜きます。
  2. 人参はイチョウ切りにし、薄揚げは油抜きをし3cm程度の短冊切りにします。
  3. 焼き豆腐は1.5cm角に切り、セリは小口切りにします。
  4. 漬けておいたスルメを取り出して小さめの短冊切りにし、漬け汁と共に鍋に入れ(1)・(2)を加えて火にかけます。
  5. ホンビノスガイを洗い、沸騰した鍋(4)に加えます。貝の口が開けば焼き豆腐を加え、酒・塩・薄口醤油・酢で味を整えます。
  6. 器に盛りお好みでセリを乗せ、煮汁を注いだら完成です。
 
ホンビノス貝のマヨネーズ焼き ホンビノス貝の菜の花の混ぜご飯